The release notes contain the significant changes in each <productname>PostgreSQL</productname> release, with major features and migration issues listed at the top. The release notes do not contain changes that affect only a few users or changes that are internal and therefore not user-visible. For example, the optimizer is improved in almost every release, but the improvements are usually observed by users as simply faster queries. このリリースノートには、PostgreSQLの各リリースでなされた重要な変更点が記載されています。 また、主要機能や移行に関する問題点も最初に記載されています。 リリースノートにはごく一部のユーザにしか影響しない変更点や内部的なものであるためユーザには隠れている変更点は記載されていません。 例えば、オプティマイザはほぼすべてのリリースで改良されていますが、この改良はユーザにとっては通常、ただ問い合わせが高速になったと感じるものです。
A complete list of changes for each release can be obtained by
viewing the <link linkend="git">Git</link> logs for each release.
The <ulink
url="https://www.postgresql.org/list/pgsql-committers/"><literal>pgsql-committers</literal>
email list</ulink> records all source code changes as well. There is also
a <ulink url="https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=summary">web
interface</ulink> that shows changes to specific files.
各リリースにおける変更点の全一覧は、各リリースのGitログを参照することで入手できます。
pgsql-committersメーリングリストにもすべてのソースコードの変更点が記録されています。
また、特定のファイルに対する変更点を表示するWebインタフェースが存在します。
The name appearing next to each item represents the major developer for that item. Of course all changes involve community discussion and patch review, so each item is truly a community effort. 各項目の後に記述した名前は、その項目の主な開発者の名前です。 もちろんすべての変更はコミュニティによる議論やパッチレビューが行われていますので、各項目は本当はコミュニティによるものと言えます。
Section markers (§) in the release notes link to <ulink url="https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git"><application>gitweb</application></ulink> pages which show the primary <application>git</application> commit messages and source tree changes responsible for the release note item. There might be additional <application>git</application> commits which are not shown. リリースノート内のセクションマーカー(§)は、リリースノート項目の主要な責任者によるgitコミットメッセージとソースツリーの変更が確認できるgitwebページにリンクしています。 表示されていない追加のgitコミットがあるかもしれません。
When beginning a new major-release series, create a new release-NN.sgml file, removing the previous one, and change the &-reference here. Don't forget to update filelist.sgml. The reason for keeping each branch's release notes in a differently-named file is to reduce confusion when preparing minor-release updates. All the active branches have to be edited concurrently when doing that. doc/src/sgml/release-18.sgml See header comment in release.sgml about typical markup