A column can be assigned a default value. When a new row is created and no values are specified for some of the columns, those columns will be filled with their respective default values. A data manipulation command can also request explicitly that a column be set to its default value, without having to know what that value is. (Details about data manipulation commands are in <xref linkend="dml"/>.) 列にはデフォルトの値を割り当てることができます。 新しく作成された行のいくつかの列に値が指定されていない場合、そうした空欄にはそれぞれの列のデフォルト値が入ります。 データ操作コマンドを使用して、列を(どのような値かを把握する必要なく)デフォルト値に設定するように明示的に要求することもできます。 (データ操作コマンドの詳細については第6章を参照してください。)
<indexterm><primary>null value</primary><secondary>default value</secondary></indexterm> If no default value is declared explicitly, the default value is the null value. This usually makes sense because a null value can be considered to represent unknown data. 明示的に宣言されたデフォルト値がない場合は、デフォルト値はNULL値になります。 NULL値は不明のデータを表すものとみなすことができるので、通常はこの方法で問題ありません。
In a table definition, default values are listed after the column data type. For example: テーブル定義では、デフォルト値は列データ型の後に列挙されています。 例を示します。
CREATE TABLE products (
product_no integer,
name text,
price numeric DEFAULT 9.99
);
The default value can be an expression, which will be
evaluated whenever the default value is inserted
(<emphasis>not</emphasis> when the table is created). A common example
is for a <type>timestamp</type> column to have a default of <literal>CURRENT_TIMESTAMP</literal>,
so that it gets set to the time of row insertion. Another common
example is generating a <quote>serial number</quote> for each row.
In <productname>PostgreSQL</productname> this is typically done by
something like:
デフォルト値を式にすることが可能で、それはデフォルト値が挿入される時はいつでも(テーブルが作成されたときではありません)評価されます。よくある例として、timestamp
列が挿入時の時刻に設定されるように、その列はデフォルトのCURRENT_TIMESTAMP
を持つことができます。もう1つの例としては、各行に「通番」を割り振る場合です。
PostgreSQLでは、典型的に以下のように記述することにより生成されます。
CREATE TABLE products (
product_no integer DEFAULT nextval('products_product_no_seq'),
...
);
where the <literal>nextval()</literal> function supplies successive values
from a <firstterm>sequence object</firstterm> (see <xref
linkend="functions-sequence"/>). This arrangement is sufficiently common
that there's a special shorthand for it:
ここで、nextval()
関数が、シーケンスオブジェクトから連続した値を生成します(9.17を参照してください)。
これは非常によく使われるやり方なので、以下のような特別な短縮記法が用意されています。
CREATE TABLE products (
product_no SERIAL,
...
);
The <literal>SERIAL</literal> shorthand is discussed further in <xref
linkend="datatype-serial"/>.
省略形であるSERIAL
は8.1.4で詳しく述べられています。